【選んだ色→Lapis Lazuli】
ブルーとグレーと黄色が使われており、日常遣いのしやすい青みのかかったレンズです。
【なぜ自分はそのカラコンを好んでつけているのか→色が可愛くて付けたときの違和感がないから!】
私はこのカラコンを購入するまで、そもそもカラコンというものを付けたことも触ったこともありませんでした。カラコン初心者として、まずワンデイかつソフトタイプかつ人気なものから試していこうと決め、ネットで見漁っていたときこちらのカラコンを見つけました。レビューや口コミを見ても評判が良く、お値段もそこまで高くなかったので思い切って購入。緊張の面持ちでつけてみると、、、めちゃくちゃかわいい!!!色はNo.6のLapis Lazuliという、内側から黄色、水色、淵はグレーというアッシュ味の強いカラコンを選びました。こんな洋風な色が果たして似合うのかと不安でしたが、つけてみるとすごく顔が垢抜けてオシャレに見えるようになり、攻めたお洋服も似合うようになりました。また、カラコンというかそもそもコンタクトレンズすら付けたことが無かった私でも、付けているときの違和感がほとんどなくて付けていることを忘れるくらいです。ワンデイのソフトタイプであることと、自分の目のカーブに合っていたからだと思います。このカラコンはそれ以来ずっとリピしています。
【そのカラコンの特長→レンズは大きめだが不自然なくフィットする】
着色直径が13.6㎜と裸眼の一回り大きいサイズで、レンズ直径は14.2㎜です。大きいカラコンは存在感が大きく派手であり、時に凹凸の少なめな日本人の顔に浮いてしまう場合があります。しかしこのカラコンは色がゴールドやブラウンではなく、抜け感のあるグレーとブルーなので大きすぎる!ということはなく良く顔になじみました。また含水率は38%と低含水なので、長時間付け続けても目の水分を奪わず目を乾かせずに使用することが出来るし、特に現代はドライアイの人が多いのでそういう方には低含水のものがおすすめです。