ピエナージュついてですが、大きさ、色のラインナップ、カラコンの模様が好きなポイントです。
アラサーで普段濃いメイクをあまりしなくなったので、カラコンの選び方が変わりました。
今はいかにナチュラルに盛れるかということを重要視しています。その中でピエナージュはいつもリピートしているお気に入りメーカーです。
着色直径は必ずチェックしています。直径12mmでは少し物足りないし、また14mmを超えると若い頃にしていたギャルメイクがちになってしまうので、13mmという大きさは私にとって絶妙なサイズ感だと思いました。
またパーソナルカラーがイエローベースなので、ミミアンバー、エメラルドを好んで使っています。ミミアンバーは「色素薄い系」な気分のときにぴったりです。すっぴんでも、メイク時でも顔になじみます。ミミエメラルドは深いグリーンの発色なのでやや遊び心をだしたいときに使用しています。
その他の色もたくさんあるので気になっています。くすみカラーを基調としてミックスしているのでピンクトパーズやアクアマリンも挑戦したいなと思っています。今まではピンク系、ブルー系は失敗することが多かったのですが、ニュアンスカラーを基調としているので、問題なくなじみそうです。試してみる価値ありだなと思いました。
あとは装着したときの模様。自然に溶け込むようにデザインされているなと思いました。実際装着して、ほんとうになじみました。輪郭がふわっとぼかしているデザインなのでそれも印象がキツくなく、ナチュラル感ばっちりです。
使い心地としては、ごろつきや乾燥もあまり気になりません。小まめに目薬をさしますが、忘れていても心地よく1日を過ごせました。
度なしで眼鏡スタイルのときと、度ありでそのまま装着するスタイル、2通りで楽しんでいます。正直そろそろカラコン卒業も考えていましたが、ピエナージュを見つけたので、カラコンありのメイクをまだまだ楽しめそうです。